2024/11/22
175回のインタビュー
愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマックの豊田です。
1年前まで、毎月一人の経営者にインタビューして、それを会報誌にまとめて発行するという活動をしていました。それを連続で175か月(約14年半)、のべ175人の経営者に会って、お話を聞いてきました。(数名、複数回インタビューさせて頂いた方もいます)
今日、経営の相談に乗った経営者は、この会報誌をずっと購読していてくれた方で、「今でも、時々、読み返しています」と嬉しい報告をしてくれました。
毎月、インタビュー対象の選定、アポ取り、インタビュー実施、原稿のライティング、紙面の制作など、一部外部の手を借りながらですが、この大変な作業を14年間、毎月、一度も休まずに続けたことは、本当に誇らしく思っています。それを今でも読み返してもらっているだなんて・・・涙が出るほど嬉しいですね。
175回のインタビューは本当に大変でしたけど、毎回毎回、お話を聞く経営者や起業家の皆さんからは、たくさんの学びを頂きました。起業の仕方、集客の仕方、マネジメントのこと、挫折からの立ち直り方など、教科書には書いていない、生きた経営学と一人の人間としての生き方を教えてもらいました。
さらに、このインタビューがきっかけでお仕事を頂いたり、個人的に仲良くなって、その後も継続的なお付き合いをさせて頂くようになったり、僕にとってはとても大きな人生の財産となりました。
出不精の自分にとって、こういう機会を自ら作って、知らない人に会いに行くということが、世界と視野を広げたし、人との出会いの面白さや大切さを学ぶことにもなりました。
そんなことを思い出した一日でした。
今日もお疲れさまでした。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★売上アップに役立つ小冊子
「売るため7(セブン」【ダウンロード版(無料)】
ダウンロードはこちらからどうぞ。
売るために必要な7項目について、ひとつずつ丁寧に解説しています。
7項目を整理するために役立つ「ウルタメシート」付き。
★売るため7(ウルタメセブン)【冊子版(有料)】(123頁)
ご購入はこちらから。<
2024/11/21
やろうと思ったことが、なかなかやり切れていない現実
愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマック・コンサルティングの豊田です。
今日は午前中は事務所でPC仕事。午後からクライアントへ訪問し、月例の経営ミーティングを行いました。
夫婦で会社を経営している。スタートアップ期でいろいろと話し合うことがたくさんある、まずは直近の売上と利益に実績値を見て、目標には届かないものの単月黒字化していることを確認。それから先月話し合ったタスクの消化具合についてディスカッション。やろうと思ったことが、なかなかやり切れていない現実が見えてきました。
それで、やるべきことを絞って、優先度の高い案件をリストアップ。やれそうにないことは話題にしない。絶対にやるべきことだけに集中する。いわゆる「エッセンシャル思考」。限られるエネルギーを本質的に重要なことに集中させる。分散させない。
あともう少し。絶対にやれるはず。毎日やれる地味なことを積み重ねる。ファンは多いのだから。
今日もお疲れさまでした。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★売上アップに役立つ小冊子
「売るため7(セブン」【ダウンロード版(無料)】
ダウンロードはこちらからどうぞ。
売るために必要な7項目について、ひとつずつ丁寧に解説しています。
7項目を整理するために役立つ「ウルタメシート」付き。
★売るため7(ウルタメセブン)【冊子版(有料)】(123頁)
ご購入はこちらから。<
2024/11/19
久々に、やらかしてしまいました。うっかりミスで大遅刻(汗)
愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマック・コンサルティングの豊田礼人です。
久々に、やらかしてしまいました。
今日の午前中、クライアントに訪問する予定でした。朝、事務所で、打ち合わせに使う資料を揃え、そろそろ出かける準備に入ろうか、と思ったその時、電話がなりました。クライアント企業の常務から。
「豊田さん、今日のミーティング、9時からですよ」
ん? え!?
その時、すでに9時5分。ワタシ、すっかり10時からだと思い込んでいました。
「うう。す、すいません!間違えてました!すぐに行きます!!!!!」
そこから大慌てで車に乗り込み、焦って焦って車を走らせ、結局30分遅れくらいで到着しました。みなさん、笑って許してくれましたが・・・、ダメですよね。深く反省。
こんなうっかりミス、10年ぶりくらいかもしれないです。本当に情けない。前もってスケジュールを確認しておけば防げる凡ミス。あー、ほんとうにすみませんでした。
車の運転も危ないですよ。(事故しなくて良かった・・・)
失態を取り返すべく、その後のミーティングは気合入れて頑張りました。
どっかで気が緩んでいたのかな、と自分を振り返り、あらためて反省。
今日もお疲れ様でしたー。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★売上アップに役立つ小冊子
「売るため7(セブン」【ダウンロード版(無料)】
ダウンロードはこちらからどうぞ。
売るために必要な7項目について、ひとつずつ丁寧に解説しています。
7項目を整理するために役立つ「ウルタメシート」付き。
★売るため7(ウルタメセブン)【冊子版(有料)】(123頁)
ご購入はこちらから。<
2024/11/15
1021週間(約19年半)、創刊号から1度も休むことなく
愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマック・コンサルティングの豊田です。
今日は金曜日。毎週金曜日の朝は、メールマガジンを配信しています。今回で1021号目。1021週間(約19年半)、創刊号から1度も休むことなく、盆も正月も風邪の時も、欠かさず毎週金曜日の朝8時に配信しています。
今日も無事、配信することができました。これが終わると、やっと週末を迎えられるな~と安堵します。
日中は、公的な中小企業支援機関の業務に粛々と従事しました。
今日もお疲れさまでした。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★売上アップに役立つ小冊子
「売るため7(セブン」【ダウンロード版(無料)】
ダウンロードはこちらからどうぞ。
売るために必要な7項目について、ひとつずつ丁寧に解説しています。
7項目を整理するために役立つ「ウルタメシート」付き。
★売るため7(ウルタメセブン)【冊子版(有料)】(123頁)
ご購入はこちらから。<
2024/11/14
上から圧をかけているコンサル、気をつけないといけません
愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマック・コンサルティングの豊田です。
今日の午前中は、ここ半年くらい前からコンサル契約している印刷会社を訪問し、定期的なミーティングをしました。現在進めているプロジェクトの進捗を確認しながら、今後の展開のためのアイデアを経営幹部及び社員さんを交えてディスカッションしました。
月一回のミーティングですが、いつもコーヒーを頂きながら(今日はカフェ・オレでした)、リラックスした雰囲気で、とても良い空気感の中、社員さんたちとも率直な意見交換ができています。これもやはり社長のお人柄によるところのなのだと思います。
今日、この社長に言われたのは、「私、コンサルタントって大嫌いなんだよね。でも、豊田さんは別。とても良いアドバイスをくれるし、側面からそっとサポートしてくれるスタンスが良いのよ。とにかく『圧』が無いのがすごくいい(笑)。これからもよろしくお願いね」と。
こそばゆいくらい褒められて、でも嬉しかったです。
この社長に限らず、コンサル嫌いを公言する経営者って、けっこういます。また、コンサルを嫌う社員さんはもっといます。その嫌われる理由は、「圧が強い」、「エラそう」、「口ばっかりで、自分は何もしない」ということですね、だいたい。
にもかかわらず、威張っているコンサルって多いみたいで・・・。
だから、コンサルティングを業とする人やコンサルタントを名乗る人(中小企業診断士含む)は、自分は嫌われている、少なくとも警戒されている、という前提でまず入った方がいいでしょうね。これを分からず、上から圧をかけているコンサル、気をつけないといけません。
今日も、お疲れさまでした。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★売上アップに役立つ小冊子
「売るため7(セブン」【ダウンロード版(無料)】
ダウンロードはこちらからどうぞ。
売るために必要な7項目について、ひとつずつ丁寧に解説しています。
7項目を整理するために役立つ「ウルタメシート」付き。
★売るため7(ウルタメセブン)【冊子版(有料)】(123頁)
ご購入はこちらから。<
最近のブログentries
コンサルプランconsulting plan
情報発信information