名古屋の経営コンサルタント レイマック

豊田礼人ブログ「シンプルなことの繰り返し」

2022/09/22

13年くらいのお付き合い。経営者、社員さんたちとも非常に良い信頼関係を築けています。

愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマックの豊田です。

 

 

公的支援機関でのお仕事の後、夕方からクライアントさまで営業戦略ミーティング。

 

 

このお客様とも13年くらいのお付き合い。経営者、社員さんたちとも非常に良い信頼関係を築けています。

 

 

今日のテーマは営業パーソンのコンサル化。僕の普段の視点をシェアしながら、具体的事例に取り組み、頭を使ってもらいました。業績も好調で本当に感謝です。

 

 

お客様のところに入る前に夕焼けを見て一瞬、黄昏れる。

 

雲、たそがれの画像のようです

 

 

マーケティングの基礎を学びたい人へ ↓↓↓

★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)

ご購入はこちらから

 

※無料のダウンロード版もあります。ダウンロード版はこちらからどうぞ。

 

2022/09/16

社長とお寿司屋さんでパワーランチ。人材採用と教育について意見交換しました。

愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマックの豊田です。

 

 

今日は朝から小牧市のクライアントさまを訪問し定期ミーティング。取締役さんと四半期の進捗確認と対策、OKRについて話し合いました。

 

 

その後社長とお寿司屋さんでパワーランチ。人材採用と教育について意見交換しました。

 

 

その後いったん事務所に戻り、シエスタ😊。リセットして車で市内のクライアントさまへ。こちらも経営者と幹部さんたちと定期ミーティング。前回の宿題確認と新サービスのリリースにまつわる事案について話し合いました。

 

 

どちらの会社さんも70人規模、どちらの社長も僕より10歳上ですが、謙虚だけど事業への強い意欲をもつ第五水準の経営者で、いつも学ばせて頂いております。

 

 

それにしても久しぶりの回らないお寿司は美味しかった〜。

 

 

寿司、刺身の画像のようです

 

 

マーケティングの基礎を学びたい人へ ↓↓↓

★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)

ご購入はこちらから

 

※無料のダウンロード版もあります。ダウンロード版はこちらからどうぞ。

 

2022/09/14

クライアントと新商品発売に告知やキャンペーンについて打ち合わせました。

愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマックの豊田です。

 

 

今日は犬山市のクライアントさまを訪問し、定期ミーティング。新商品発売に告知やキャンペーンについて打ち合わせました。

 

 

新商品はパッケージも良くてとてもいい感じ。売れて欲しい!

 

 

そのほか集客や販促に関するアイデア出しをするなど、濃い時間を過ごしました。色々ひらめいたみたいで良かったです。

 

 

帰り道、橋の上から国宝犬山城を眺めてプチ旅行気分に浸りました。城下町を歩きたかったですが、暑すぎるし、次の時間も迫っていたので断念。

 

湖、自然、雲の画像のようです

 

 

マーケティングの基礎を学びたい人へ ↓↓↓

★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)

ご購入はこちらから

 

※無料のダウンロード版もあります。ダウンロード版はこちらからどうぞ。

 

2022/09/13

新クライアントとの新プロジェクトが始まった

愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマックの豊田です。

 

 

新たに知多地区のクライアントとのプロジェクトが始まって、今日は定期訪問日。

 

 

社長さまとディスカッションしながらお互いの脳みそを刺激し合い、大まかな方向性を決めることができました。良かったです。

 

 

帰りに久しぶりにランチがてらセントレアに寄って(さんざん迷った挙げ句フレッシュネスバーガー)、海と飛行機を見てきました。飛行機は3〜4機しかなかったけど、運良く飛び立つ1機を見られました。

 

その後、高速で名古屋に戻り(田園風景見ながら)、諸々の用事を済ませ(郵便局と銀行)、事務処理(苦手)、夕方から東京のクライアントとオンラインミーティング〜な1日でした。ふう。

 

 

 

 

マーケティングの基礎を学びたい人へ ↓↓↓

★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)

ご購入はこちらから

 

※無料のダウンロード版もあります。ダウンロード版はこちらからどうぞ。

 

2022/09/10

昨日、クライアントの社長から電話がありまして。

愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマック・コンサルティングの豊田です。

 

昨日、クライアントの社長から電話がありました。

 

事前に「電話していいですか?」とメールしてくれる律儀な方。たくさんの社員を抱える会社を代表する身としての悩みを打ち明けてくれました。

 

誰にも言えない弱音も吐き出してもらって。僕は基本、聴いているのみで30分、話しながらTODOが言語化されてきた後、少しだけアイデアや意見も加えて、電話を切りました。だいぶ元気を取り戻してくれたようでホッとしました。

 

自分で言うのもアレですが、問題を抱えた時に、周りの人や外部の人を活用して問題を噛み砕いてやるべきことに消化(昇華?)できる人は仕事が早いし、デキますよね。その方もそんな人で、逆に僕がエネルギーをもらいました。感謝です。

 

写真は今朝作った、文化祭で出かけた高2息子の弁当。西京漬の鮭を焼いたら焦げてしまい(味噌がついてるからすぐ焦げる!)、挽回するために、面倒だけど、じゃこゴハンにしました。

 

 

食品の画像のようです

 

 

マーケティングの基礎を学びたい人へ ↓↓↓

★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)

ご購入はこちらから

 

※無料のダウンロード版もあります。ダウンロード版はこちらからどうぞ。

 

最近のブログentries

コンサルプランconsulting plan

情報発信information

毎月発行
Raymac press 最新号

レイマックプレス第175号はHAPPINESSFLOWER 代表、尾関勇亮さんにインタビューしています。     『お客さんを笑顔にするのが嬉しい』   &nb……

>> Raymac pressバックナンバー