名古屋の経営コンサルタント レイマック

豊田礼人ブログ「シンプルなことの繰り返し」

2023/05/31

クライアント企業の経営者と今後のことについて話合いました。

愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマックの豊田です。

 

 

 

 

昨日はクライアント企業の経営者と今後のことについて話合いました。

 

 

これから5年後10年後、自分は5歳、10歳と歳を取る。そのとき、世の中やお客様はどう変化していくか?

 

 

歳を取った自分は、今までと同じようには仕事ができなくなるかもしれない。そのとき、どうするか。

 

 

会社はどうするか。後継者に継いでもらうか、売却するか、それともひっそりたたんでしまうか。

 

 

まだ先のこと、でもきっと、あっという間に「そのとき」はやってきます。

 

 

夢しかない若者とは違う、渋みのある目標の立て方。

 

 

やれることとやれないことを整理して、向かうべき道について話合いました。

 

 

マーケティングの基礎を分かりやすく解説 ↓↓↓

売るため7(セブン)ダウンロード版

無料でダウンロードできます。ダウンロードはこちらからどうぞ。

★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)

ご購入はこちらから

 

 

 

2023/04/20

HAPPINESSFLOWER(ハピネスフラワー 東山公園)の尾関勇亮さんにインタビュー

愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマックの豊田です。

 

 

【インタビュー175人目 尾関勇亮さん!!!】

 

今回はHAPPINESSFLOWER(ハピネスフラワー 東山公園)の尾関勇亮さんにインタビューしています。

 

 

 

 

ひょんなことから花屋業界で働くことになり、自分の店を出すという目標を達成した尾関さん。デザインへのこだわりが強く、店舗づくりに当たってはパリの花屋や店舗を視察し、「パリでは八百屋さんもイケてる!」と刺激され、その熱量で帰国後は自分で内装を仕上げるこだわりよう。

 

 

出来上がった素敵な店舗で、最近は接客にも力を入れています。インタビュー中にお客様が来店したので様子を見ていると、楽しい接客でお客様も笑顔笑顔、どんどん買っていかれていました。そんなフローリスト、尾関さんのインタビューはレイマックプレスの175号に(2023年3月号)に掲載しています。

 

追伸
175か月(14年強)に渡って毎月発行してきたレイマックプレスも、今号をもって休刊することになりました。読んで頂いて応援してくれたみなさん、インタビューに応じて頂いたみなさん、本当にありがとうございました。(本当に応援してくださる人がたくさんいたので申し訳ない気持ちもあります)

 

 

14年前に始めたとき、まさかこれほど長く続けるとは思いもよりませんでした。起業って怖くないのかな?経営者ってどうやって経営者になったんだろう?最初のお客さんはどうやって獲得したの?という疑問から「じゃ、聞きに行ってみよう!」で始まったこの企画、続けるのはなかなかに大変でしたが、たくさんの経営者・起業家との出会いをもたらしてくれた活動でもあり、スゴイ量の気づきと学び、僕にとって、かけがえのない財産となりました。

 

 

諸般の事情により、一旦立ち止まり、新しいことを始めるか、違う形で復活するか、どうするか、いろいろ考えながら、そのタイミングが来るのをゆっくり待ちたいと思います。それでは、また。

 

HAPPINESSFLOWER HP https://happinessflower.jp/
レイマックプレス https://raymac.jp/club/press/

 

 

 

マーケティングの基礎を学びたい人へ ↓↓↓

無料でダウンロードできます。ダウンロードはこちらからどうぞ。

★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)

ご購入はこちらから

 

 

 

2023/02/17

インタビュー173人目 アルファフードスタッフ株式会社の浅井紀洋さん!!!

愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマックの豊田です。毎日、寒いですね。

 

 

さて、私が毎月やっている起業家インタビュー。今回は173人目(のべ)、オーガニック食材を扱うアルファフードスタッフ株式会社の常務取締役、浅井紀洋さんにインタビューしました。

 

 

浅井さんは、恵まれた家庭に生まれ育ったものの、その自分の人生に疑問を持ち、いろいろともがきながら成長し、そしてしっかりと成果を出してきた人です。その半生は笑いあり涙ありで、とても刺激的、そして学びや気づきがたくさんあったインタビューでした。

 

 

こうして毎月毎月、いろんな起業家や経営者にインタビューし続けて173か月。毎回、経営のこと、起業のこと、マーケティングのこと、そして人生のこと、本当にたくさんのことを教えて頂いています。これらを私の顧客や周りの人たちにシェアさせて頂き、そして何より私自身の生き方や考え方の糧にしております。

 

 

毎月のことですから正直言って本当に大変なんですけど、でもこの活動をしてこなかったら、経営コンサルとしての私の実力や説得力は本当に薄っぺらいものに終わっていただろうな、としみじみ思います。

 

 

173号も無事に発行できました。

 

 

【インタビュー173人目 浅井紀洋さん!!!】

親が敷いたレールに乗ることに反発し、恵まれた自分を嫌い、アバンギャルドに生きた学生時代。しかし就職した会社での仕事中、「やはり家業を継ぎたい」と強く願う自分に気づく。家業に入った後は、これまでの経験や人脈、行動力で成果を出した。リスペクトして向き合えばうまくいくと気づき、お父さんとの関係も良くなった今、経営者として羽ばたこうとしているその人、アルファフードスタッフ株式会社の 浅井 紀洋さんに、過去と現在、そして、未来にことについて聞きました。仕事人として学びと気づきがたくさんあったインタビューの時間、聞いてる僕自身がめちゃくちゃ刺激を頂きました。レイマックプレスの173号(2023年1月号)に掲載しています!!

​アルファフードスタッフHP https://www.alpha-food.co.jp/
レイマックプレス https://raymac.jp/club/press/

 

マーケティングの基礎を学びたい人へ ↓↓↓

無料でダウンロードできます。ダウンロードはこちらからどうぞ。

↓↓冊子版もあります。

★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)

ご購入はこちらから

 

 

 

2023/01/17

帰りに海に寄りたかったけどおとなしく事務所へ帰りました

愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマックの豊田です。

 

 

 

今日の午前中、春日井で飲食店経営者へのコンサルティング。いろいろ課題があって悩んでいたみたいですが、整理したうえで僕の考えを伝えたところ、今まで思い悩んでいたことの腹が固まったみたいで、だいぶ元気になられました。

 

 

初対面から30分程度で、素早く相手の状況と現在のマインドの位置を把握し、どれくらいの力で背中を押せばよいのかを探る。そして残りの1時間半くらいで最終的に適切な対応ができたとき、相手は納得の笑顔になり、僕も嬉しくて達成感を感じます。その経営者の、お客様への愛と感謝を感じ、こういう姿勢で経営していれば、どの方向性に進もうときっとうまくいくに違いない、と思います。

 

 

 

その後、車で1時間くらい南下し、新規のクライアントへ訪問。解決すべき戦略上の課題とコンサルティングの方向性について話合い、契約することになりました。新たなチャレンジをしっかりサポートしたいと思います。

 

 

 

帰りに海に寄りたかったけど、仕事が溜まっていたので、おとなしく帰還しました。

 

 

マーケティングの基礎を学びたい人へ ↓↓↓

★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)

ご購入はこちらから

 

※無料のダウンロード版もあります。ダウンロード版はこちらからどうぞ。

 

2023/01/10

自社オリジナルブランド『サスラヲ』ができるまでのストーリー

たき火台ブランド「サスラヲ」を展開する横田社長にインタビューしました。

 

 

自社のオリジナル商品を作りたいと思っていた矢先、バーベキュー仲間のひとことがきっかけで商品開発が始まったそうです。

 

 

仲間とたき火を囲み、風を感じながらのミーティングでアイデアが形になり、商品化にこぎつけ、サスラヲと名付けられた「たき火台」などの商品群はカッコよく、クラファンも成功したそうです。

 

 

メディアにも何度か登場し、各地のホームセンターなどからも注目を集める小さなメーカー、大伸の横田社長に、これまでのこと、そしてこれからのことを聞きました。レイマックプレスの172号に掲載しています。

サスラヲ https://sus-rawo.jp/
大伸 https://daishin-st.com/
レイマックプレス https://raymac.jp/club/press/

 

マーケティングの基礎を学びたい人へ ↓↓↓

★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)

ご購入はこちらから

 

※無料のダウンロード版もあります。ダウンロード版はこちらからどうぞ。

 

最近のブログentries

コンサルプランconsulting plan

情報発信information

毎月発行
Raymac press 最新号

レイマックプレス第175号はHAPPINESSFLOWER 代表、尾関勇亮さんにインタビューしています。     『お客さんを笑顔にするのが嬉しい』   &nb……

>> Raymac pressバックナンバー