名古屋の経営コンサルタント レイマック

Mail Magazine
無料メールマガジン(バックナンバー)

豊田礼人の基本的な考え方を
書いているメルマガです

2007/09/14

第126号【場つくりに励もう】

サンボー改め「整理整頓ストラテジスト」の豊田礼人(あやと)で
す。「読みづらい!」と言われたりしますが、めげずにこの肩書き
で突っ走ります。メルマガのタイトルもそろそろ変更しなきゃ・・。

ところでこの前体重が増えていたので、思い切って夕食を抜いたら、
お腹が空きすぎて朝方4時に目が覚めて、その日一日ふらふらでした。
むちゃしちゃいけません。

ではでは、本日のメルマガをどうぞ!

◎ブログ書いています。↓↓↓
ブログ『サンボー豊田礼人の散歩 a GO!GO!』
http://raymac2.exblog.jp/
◎ホームページへも、是非。↓↓↓
公式サイト
『◎売上増加のキーワードは、整理整頓です』
https://www.raymac.jp

===============================
■ハニカミ王子
===============================

ハニカミ王子こと石川遼選手の登場で、低迷気味だった男子ゴルフ界
がグングン活気づいてきました。

宮里藍、横峯さくらなどスター選手の多い女子ツアーに比べて、地味
な印象が強い男子ツアーは、スポンサーの離脱が相次ぎ、試合数が毎
年減り続けているという状況です。

ですから、スター性十分の石川選手の登場は、関係者にとって本当に
うれしいニュースでしょう。

===============================
■お金を稼ぐ「場」
===============================

プロ選手を目指して頑張っている学生やアマチュアの選手、またプロ
選手でもツアーへの出場資格を持たない下位選手にとって、賞金の稼
げるツアープロになることは当面の大きな目標です。

しかし、やっとの思いでツアーの出場資格を得たとしても、肝心の試
合数が少なければ、十分な賞金を稼ぐことができません。トッププロ
になっても「稼ぐ場」が無い、というのでは目もあてられません。

活躍する場、稼ぐ場があって初めて、プロとして生活できるのです。
この当たり前の事実を、男子プロゴルフを見ていると痛烈に感じます。

ですから、活躍する石川選手に対して「アマチュアに負けられるか」
と奮起するのはプロ選手として当然ですが、「君こそが『場』を増や
してくれる救世主だ!」と敬意を表すことも、選手たちは忘れてはいけ
ませんね。

===============================
■知らないものは、買わない。
===============================

企業が新製品を発売する時や、新規事業を立ち上げる時もこの「場」が
あるかどうかをしっかりと見極めることがとても重要です。

新しいことを始める場合、「誰も売っていないモノ」や「誰もやってい
ないこと」を考案し、市場に投入すれば、たちまち成功するだろうと思
いがちです。他に競合がいないのだから、お客さん総取りだ!と思って
しまうのです。

しかし現実はそうではなく、人間は「見たことが無いもの」について
は積極的に手を出そうとしません。未知のものを買うことはかなり勇気
がいることなのです。

キャノン電子の酒巻社長も同じ経験をしたそうです。キャノンで開発
をしていた時、アップルのスティーブ・ジョブス氏と協力して、当時
では全く新しいネクストコンピュータを開発したそうです。

「絶対売れるからやらしてくれ」と会社を説得して販売したところ、
マーケット的にはタイミングが速すぎて、会社に大損害を与えてしまっ
たそうです。

この例も、商品としては優れているのだけれど、それを受け入れる「場」
がまだ出来上がっていなかったために、大きな失敗となってしまった
のだと思います。

売る側は「画期的だから売れるはず」と意気込むのですが、買う側は
「見慣れたもの」を優先して買う傾向が強いのです。

まだ皆が見慣れないものを売るときは、事前にしっかりお客さんを教育
し、受け入れてもらえる「場」を作ってから投入しないと、大きな失敗
をすることになる、という教訓です

===============================
■自分レベルの視点で
===============================

あなたは、あなたのビジネスで「場づくり」を意識的に行なっている
でしょうか?

一人ひとり、一社一社に丁寧に対応することは非常に大切なことです。
しかし、さらに安定したビジネスを行ないたいと思うのであれば、お客
さんが集うコミュニティーを作ることをオススメします。また場を作っ
ておくことで、新しいビジネスを行なう時もスムーズに立ち上げること
ができます。

バイク屋さんが、「○○ツーリングチーム」などを作って、お客さん
を組織化してツーリングなどのイベントを開催したりしますよね。あ
れも立派な場づくりです。お客さん同士が仲良くなって輪が広が
れば、まわりまわって店の売上も上がります。

場に参加することで「楽しさ」を得た人たちは、必ず場を提供してく
れた店に感謝するはずです。自然な流れとして、その人たちは店のフ
ァンになることでしょう。

まずは、あなたのお客さん同士をつないでみてはいかがでしょう?
それだけであなたは場の提供者です。

その場が楽しければ、皆あなたに感謝し、あなたのファンになるかも
しれません。

ファンであれば、あなたの新しい提案に対して貴重な意見をくれるでし
ょう。その意見を素直にビジネスに取り入れたとき、あなたのビジネ
スはより洗練されるでしょうし、新規事業をやるにしても成功の可能
性は高まるでしょう。

お客さんが楽しめる場をつくることが、あなたのビジネスの場をつ
くる。

ハニカミ王子に負けてられませんね。

===============================
■編集後記
===============================
安倍総理が辞任しましたね。やめろやめろと言っていたマスコミが、
やめると言った途端「無責任だ!」と批判しています。あんたたちも
無責任じゃない?と思いながら、ストレスに耐えながら日々もだえて
いたサラリーマン時代の自分を思い出しました。これからの安倍さん
に期待します。一回負けた人は強いですからね。
(第126号終わり)

メールマガジンmail magazine

最近のメルマガentries

コンサルプランconsulting plan

情報発信information

毎月発行
Raymac press 最新号

レイマックプレス第175号はHAPPINESSFLOWER 代表、尾関勇亮さんにインタビューしています。     『お客さんを笑顔にするのが嬉しい』   &nb……

>> Raymac pressバックナンバー