名古屋の経営コンサルタント レイマック

豊田礼人ブログ「シンプルなことの繰り返し」

2010/08/31

縦に、横に、広げ、お客を囲い込む

子供を通して、子供関連マーケットについていろいろと興味を持つようになりました。

例えば、ベビー用品のピジョンとかコンビというメーカーは、少子化にも関わらず堅調に売上を伸ばしています。日本はもちろん中国などアジアでも展開していて、その躍進ぶりはメディアでもたびたび報道されます。

玩具もしかり。

特にタカラトミーという会社には、色々な面で驚かされ、勉強にもなります。

今、ウチの幼稚園児が熱中しているのがトランスフォーマーアニメイテッド。

もともとアメリカ発のアニメですが、実写で映画化されて日本でも上映されていました。

今年の4月からは、アニメがリニューアルされてテレビ東京系で放映されています。

こんな車が、

optimus 001

こんなロボットに変身(トランスフォーム)するわけです。

optimus 002

この変身振りたるや、大人もビックリするほどです(笑)。

よくできてるな~。

と驚きますよ、コレ。

とにかく大人も驚くくらいなので、子供は熱病に犯されたように

トランスフォーマー、トランスフォーマー

と叫びます。

このおもちゃ、3000円くらいするので、そうそうしょっちゅう買うわけにもいきませんが、もう少し簡易な商品で、500円くらいのものもラインナップされています。それもしっかりトランスフォームします。

毎回3000円のものは買えませんが、500円ならいいか、となるわけです。(親としてダメですね?)

さらに、今、子供向けのアニメは全てカードゲーム化されていて、イオンなどに出店しているゲームセンターに必ずラインナップされています。

そこで、100円とか200円とか、確実に使わせるんですよ。

そうやって、ちょこちょこと少額を使わせて興味をつなぎ、誕生日とかクリスマスとかにドカンと高額商品を買わせます。

しかも、これも各アニメに共通しますが、とにかく登場キャラクターがどんどん増える

そうすることで、オモチャのラインナップは増え、子供はまんまと全部欲しがる。

カードゲームは、キャラクターカードを集めたい男の子心をくすぐる、恐ろしい商品です笑。

このトランスフォーマーのように、縦に価格のバリエーションを広げ、横にキャラクターを増やしていくやり方は、ポケモンの頃から加速したような気がします。

親は子供の欲望を抑えるのに大変ですが・・・、

マーケティングの勉強もさせてもらっています。

最近のブログentries

コンサルプランconsulting plan

情報発信information

毎月発行
Raymac press 最新号

レイマックプレス第175号はHAPPINESSFLOWER 代表、尾関勇亮さんにインタビューしています。     『お客さんを笑顔にするのが嬉しい』   &nb……

>> Raymac pressバックナンバー