2021/11/17
たくさんのお客様に愛された店、閉めます。
愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマックの豊田です。
先日、私が運営している起業家・個人事業主向け会員組織レイマッククラブの定期会報誌『レイマックプレスの第158号をリリースしました。
今回は、犬山の城下町のリアル店とオンラインショップを閉めるという「撤退戦略」を遂行中のデザインモリス社長、荒川夕嘉さんにインタビューしました。
半導体エンジニアだった理系女子が起業熱を抑えきれず、木の雑貨販売で起業。お客様に愛される店を作るもコロナが直撃、仕入れ先の方針変更にも翻弄され、このたび撤退を決意。このタイミングで貴重なお話を聞くことができました。ご本人にとっても総括的な振り返りの機会になったとのことで、喜んで頂きました。
お店は無くなりますが、犬山城下の街並みの活性化に一役買った荒川さんの功績は残ります。一旦は撤退しますが、充電後、新たな挑戦をするとき、また会いたいです。応援しています。
木の店 デザインモリス https://molis.shop/
レイマックプレス https://raymac.jp/club/press/
(レイマッククラブ会報誌「レイマックプレス」は158カ月間休むことなく連続発行中です!)
レイマックプレスの購読には、レイマッククラブへの入会が必要になります。
あなたが個人事業主、士業、起業準備中の人ならば、少額で経営とマーケティングを学ぶ会員クラブ『レイマッククラブ』たお役に立てるかもしれません。ぜひご検討ください。レイマッククラブでは、毎月の会報誌の他、150号超のバックナンバーの閲覧、年一回の無料コンサルティング&コーチング、会員限定動画の配信、セミナー・コンサルティングの割引きサービスなどが、月2200円(2021年9月現在)でご利用できます。代表の豊田が起業や経営に関する漠然とした不安や悩みの解消をお手伝いします。
レイマッククラブの詳細はこちらから→ https://raymac.jp/club/
マーケティングの基礎を学びたい人へ ↓↓↓
★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)
ご購入はこちらから。
※無料のダウンロード版もあります。ダウンロード版はこちらからどうぞ。
2021/10/20
今月から新しく契約したクライアント様とオンラインミーティングしたら、かなり喜んでいただいた。
今日は今月から新たに契約したクライアントの経営者とオンラインミーティングをしました。
2週間前に参加した役員会議の内容を振り返り、その後は直近の課題についてディスカッション。
具体的な悩みをお聞きした後、私なりの解決策とアイデアをシェアし、フィードバックをもらいながらさらに話を詰めました。
話す中で大きなヒントがあったみたいで、さっそく取り組んでもらうことになりました。経営者さん、興奮気味。結果が楽しみです。
この経営者さまとは波長が合い、面白いことができそうだと期待しています。
引き続き、精一杯支援していきたいと思います。
マーケティングの基礎を学びたい人へ ↓↓↓
★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)
ご購入はこちらから。
※無料のダウンロード版もあります。ダウンロード版はこちらからどうぞ。
2021/10/05
経営者・幹部さまと今後の戦略についてディスカッションしたらとても喜んでもらえた日。
愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマック・コンサルティングの豊田です。
今日はいい天気でしたね。旅行に行きたい!!気持ちを抑え、仕事へ向かう。
今日は午前中は自転車で行ける距離にあるクライアント様に訪問。こちらの企業様とはもうすぐ2年ほどのお付き合いになりますが、今期も業績絶好調。今後さらなる発展に向けて新たな事業に投資していく構想についてディスカッションしました。こちらからいろいろとアイデアや情報を提供しながら、建設的な話し合いができました。新たな方向に展開しそうで、非常に面白く、ワクワクするミーティングになりました。今後が楽しみです。
一旦事務所に戻り、ランチ食べながらリラックス。その後次の準備。
午後からは今月から新たにコンサル契約した中堅企業様に訪問。経営者・幹部さまと今後の戦略についてディスカッション。強みを活かしながら、新たなニーズに応える新事業の方向性について、2時間みっちり、話し合いました。やるべきことも整理できて、次回までに実行してもらうことで終了。経営者さまからは、これほど皆が意見をいい、建設的な議論ができたのは初めてだ、と喜んでいただきました。私も最初は少し緊張しましたが、皆さんの意見を聞きながら、意見したり質問したりして、良いファシリテートができたと思います。今後の展開がすごく楽しみになってきました。
帰宅して夕飯の準備。今日はサケのホイル焼きを作りました。
明日は午前中はクライアント様に訪問して定期ミーティング。午後からは公的機関主催のセミナーに登壇する予定です。今はその準備中で、ようやく終わりました。
明日も頑張ります。
マーケティングの基礎を学びたい人へ ↓↓↓
★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)
ご購入はこちらから。
※無料のダウンロード版もあります。ダウンロード版はこちらからどうぞ。
2021/09/29
ひっそりとした自然の中に立って、クライアントと静かに時間を過ごした日
愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマック・コンサルティングの豊田です。
今日は午前中は犬山のクライアント様へ訪問し、定例のミーティング。商品開発の方向性やプロモーションのことを議論しました。真剣な中にも笑っちゃうような楽しい話もたくさんあって、あっという間の2時間でした。
そのあと、そのクライアント様が夫婦で最近熱心に取り組んでいる「畑」に連れて行ってもらいました。
自然に囲まれたひっそりとした場所で、山から川の水が引かれています。立っているだけで本当に癒されました。体が自然を求めていたのでしょうか。とても落ち着いた静かな時間を過ごすことができました。
帰りに桃太郎神社のそばの売店で五平餅とラーメンを食べました。
ちょっとした観光気分に浸ることができました。
事務所に戻って、午後からは関西の印刷会社のクライアント様と月1回のオンラインミーティング。今期の計画のチェックと集客方法に関するテーマでみっちり打ち合わせをしました。やるべきことも整理できたので、次回の打ち合わせに結果報告してもらうことにしました。楽しみです。
夕方からは名古屋市内のクライアント様を訪問し、営業ミーティングに参加。営業ツールに関するディスカッションをし、次回までにやるべきことを整理し、宿題としました。これまた次回が楽しみです。
そんなこんなで、一日終わり。明日もがんばりましょう。
マーケティングの基礎を学びたい人へ ↓↓↓
★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)
ご購入はこちらから。
※無料のダウンロード版もあります。ダウンロード版はこちらからどうぞ。
2021/09/28
大切なクライアントとミーティングした帰り道、夕暮れの雲が秋っぽくなってきた。
愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマック・コンサルティングの豊田です。
今日の午前中は、レイマッククラブの会報誌『レイマックプレス』の9月号の発送&配信手続きをしました。今号で通算157号目となります。この会報誌では起業家へのインタビュー記事の他、経営コラム、書籍紹介などをしています。毎月、この作業が完了するとほっとします。今月も出来た~という感じで(笑)。
振り返ると157か月(約13年)、毎月起業家にアポを取ってインタビューし、毎月コラムを書き、毎月編集し、毎月発送配信するというルーティンを続けきました。我ながら、ようやるわ、というか、やめられないですよね、もう学びが大きすぎて。インタビューしている自分が一番刺激をもらって、毎回興奮しています。
レイマックプレスはレイマッククラブの会員になると読んで頂けるんですが、会員になると特典として、無料コンサル&コーチングが受けられたり、セミナーなどに割引参加できます。ぜひご検討を。
午後からは岐阜の顧問先で定例ミーティング。増収増益で終えた前期を振り返りつつ、新しい期の新たな目標を設定し、目標越えのためにすべき行動を洗い出しました。またコツコツと頑張っていきたいと思います。この顧問先とは10年以上のお付き合いですが、以前にも増して業績は上向いています。
夕方、最寄り駅に着。公園を歩くと秋の風が気持ちいい。日が短くなってきましたね。夕暮れの雲も秋っぽい。
帰りにPICASSOでパンを買って帰りました。明日の朝食べるの、楽しみ過ぎる。
マーケティングの基礎を学びたい人へ ↓↓↓
★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)
ご購入はこちらから。
※無料のダウンロード版もあります。ダウンロード版はこちらからどうぞ。
最近のブログentries
コンサルプランconsulting plan
情報発信information