名古屋の経営コンサルタント レイマック

豊田礼人ブログ「シンプルなことの繰り返し」

2019/09/06

量が質を向上させる

愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマックの豊田です。

 

 

 

今回のテーマは「量が質を上げ成果を呼ぶ」です。

 

 

◆「量」の積み重ね

 

 

その経営者は中古車販売事業で成功していました。

 

 

 

いろいろとお話を聞く中で、その経営者の中に宿る「成功の秘訣」みたいなものが見えてきました。

 

 

 

それは、「ライバルよりもたくさん量をこなすことが勝ち抜く秘訣」という、単純ですがとても重要な信念です。

 

 

 

例えば、中古車仕入れでオークション会場に行くとき。早朝、まだ他の業者が誰も来ていない時間に、その経営者はすでに会場入りしているそうです。

 

 

そして、事前に出品される予定の車を50台以上チェックするのだそうです。

 

 

他の業者さんたちは、オークション開始の直前に会場に入り、事前チェックも10台くらいしかしない。この時点で、既に差が出ている。

 

 

「何で社長のところはそんなに業績がいいの?」と他社は不思議がるそうですが、ただ、事前に準備し、他よりも多くの量をこなしているだけ。

 

 

この量の差の積み重ねが、年月の経過とともに決定的な業績の差として顕在化しているのです。

 

 

◆必要な量を、淡々とこなす

 

 

リフォーム事業を展開する知り合いのある社長も、僕に「量」の大切さについて教えてくれた1人。

 

 

例えば1か月に10軒のリフォーム案件を受注したい、とします。30軒に飛び込み訪問すると1軒の割合で受注できる、という経験則がある場合、10軒受注するためには300軒に飛び込めば達成できる計算になります。

 

 

1か月に22日勤務するとしたら、1日に約14軒飛び込めばいい。これが分かれば、達成することをコミットし、あとはひたすら淡々とやり続けるだけ。

 

 

5月や8月など休日が多い月は、その分他の出勤日の飛び込み件数を増やせば、売上を落とすこともない。「今月は休日が多いから売上が減りました」はただの怠慢。休日が多いことはあらかじめ分かっているのだから、それに対処すべく準備してしかるべき。

 

 

こうして、常に目標数値を達成し続け、どんどん業績を伸ばしていったそうです。

 

 

◆自分レベルの視点

 

 

自分レベルではいかがでしょうか?

 

 

自分が達成したい目標に到達するために必要な行動量をあなたは意識しているでしょうか。

 

 

もし現状の行動量で目標の半分の達成度であるならば、行動量を現状の倍にすれば、目標を達成できる可能性は高まります。

 

 

僕は、最近ブログの更新頻度を上げています。すると、ホームページのアクセス数が増えてきます。そして、目論み通り、問合せの件数が増えてきています。

 

 

起業家、経営者にとって「量をこなす」ことは重要です。

 

 

量をこなすことで単純に成果は上がりますし、トライ&エラーを繰り返すことで「ベストなやり方」も見えてきます。量が少なすぎると、サンプル不足で、何がベストなのかが見えにくくなります。

 

 

つまり、量が質を向上させるのです。

 

 

そしてこの「質の高いやり方」を従業員さんにフィードバックしていくことが、小さな会社の経営者のとてもとても重要な役割です。

 

 

結局、高い成果を出している人は、「量」をやっています。

 

 

量をやると質も上がるから、さらに成果が伸びます。

 

 

 

「量」は大切。(でも、くれぐれも体は大切に。)

 

 

 

コツコツと積み重ねましょう。

 

 

応援しています。

 

~(無料メルマガ『愛される会社の法則』第658号2017/11/24より)※メルマガの登録はこちらから。(無料)

 

 

★売るため7(ウルタメセブン)冊子版(123頁)発売中!

ご購入はこちらから

 

※無料のダウンロード版もあります。
ダウンロード版はこちらからどうぞ。

 

コツコツ流お守りなどコツコツ流グッズ公式ショップ

最近のブログentries

コンサルプランconsulting plan

情報発信information

毎月発行
Raymac press 最新号

レイマックプレス第175号はHAPPINESSFLOWER 代表、尾関勇亮さんにインタビューしています。     『お客さんを笑顔にするのが嬉しい』   &nb……

>> Raymac pressバックナンバー