名古屋の経営コンサルタント レイマック

豊田礼人ブログ「シンプルなことの繰り返し」

2011/01/18

その情報が必要かどうかは、あなたの目的次第だ。

僕の重要な仕事の一つとして、「書く」ということがあります。

もともとしゃべるのが得意ではないので、じゃあ書くことを頑張ろうということで、起業前から意識して取り組んできました。

今書いているのは、

①毎週メルマガ1本(300号超えました)

②隔週メルマガ1本(現在22号まで発行)

③ブログ2本(うち1本は平日ほぼ毎日)

④ニュースレターのコラム毎月1本

という感じです。

これだけ書いていると、少しずつですが慣れてきます。まだまだ未熟な文章で内容も薄いな~と反省することも多いですが、「書き始めればなんとかなる」という変な自信もついてきました。

先日、某業界誌からの執筆依頼で、400字詰めで20枚(8000字)書けとのオファーを頂いた時も、大変だな~と思いつつも、「まあ、きっと良い記事が書けるだろう」という根拠の無い自信はありました。

それもこれも、自分に量稽古を課してきた成果だと思っています。もちろん、もっともっと人に影響を与えられる文章を書けるようになるべく精進しなければならないいうことは、肝に銘じています。

毎日、何か書かなければいけない状況に自分を追い込むと、新聞・雑誌・テレビなどの情報を見るときも、「ネタ探し」の目になっている自分がいます。

何か面白いニュースを見たら、自分が持っている他の情報と関連付けられないか?ということを瞬時に思いめぐらします。ニュースをそのまま書いたら単なるコピーであり価値はありませんが、他の情報とくっつけて、その関連性を自分の言葉で解説することで、オリジナルなものになります。

特に意識しているわけではありませんが、無意識にこういう頭の使い方をしているということは、量稽古の成果かな、と秘かに悦に入っているわけです。書かなければいけない、という脅迫めいた思いが必要な情報を取捨選択するスキルを高めてくれたのだと思っています。

情報をインプットする段階からアウトプットがデザインされてないと、インプットの精度も高まらない。(by 斎藤孝・明大教授)


豊田礼人の愛されるコンサルタントで行こう

どんな文章を書きたいから、どういう情報が欲しいのか?

どんな企画書を書きたいから、どういう情報が欲しいのか?

どんなプレゼンをしたいから、どういう情報が欲しいのか?

その情報が必要かどうかは、自分の目的次第。あの人にとって不要な情報も、自分にとってはとても重要なことだって、ある。昨日不要だった情報が、今日俄然必要になってくることだって、ある。

アウトプットを意識して、インプットをする大切さ。

最近、強く感じています。

最近のブログentries

コンサルプランconsulting plan

情報発信information

毎月発行
Raymac press 最新号

レイマックプレス第175号はHAPPINESSFLOWER 代表、尾関勇亮さんにインタビューしています。     『お客さんを笑顔にするのが嬉しい』   &nb……

>> Raymac pressバックナンバー