2012/04/27
第367号【経営計画書の威力】
◎今週のメルマガ 【経営計画書の威力】
==============================
■目標と現状のギャップ
==============================
先日、経営計画に関する勉強会に参加しました。
普段、クライアントの経営計画作成を支援しているので、さらなる
サービスの強化を図る必ため、参加をしました。
恥ずかしいことに、教えられることや気付かされることが続出。
「特に、目標と現状の間にあるギャップを数値で認識しているか」
「その課題を明文化しているか」
「期限を切ってあるか」
など、当然やらなければならないことがやれていない。
その事実に気がつき、反省しきりでした。
==============================
■5年計画を達成した!
==============================
僕がすでに5年以上コンサルティングでお世話になっているある会
社。
当時は業績が思わしくなく、色々な面でアドバイスを続けてきまし
た。5年前には5ヵ年の経営計画も作成しました。しかしその後も
厳しい状況は続き、目標値に届かないまま時が過ぎていきました。
今年で5ヵ年計画が終わるのですが、嬉しいことに計画の最終年度
で計画数値を達成しそうなのです。
これには社長も僕もびっくり。もちろんご本人たちの努力があった
ことは当然ですが、加えて、改めて、数値計画をたて、紙に書いて
おくことの大切さを感じました。
==============================
■PDCAを愚直に回せるか
==============================
以前、地域の中小企業にアンケートをとり、経営計画の有無と業績
の回復具合との連動性を調査したことがあります。
すると、業績がいい会社ほど経営計画を作成し、なおかつそれを社
内でしっかりと共有している実態がくっきりと浮かびあがりました。
目標を立て、実行し、結果を検証して、改善を加えながらさらに
行動する。いわゆるPDCAですが、これを愚直に実行できるかど
うか。
そこに業績の差が生まれます。
==============================
■自分レベルの視点で
==============================
自分レベルではどうでしょうか?
僕も、仕事上でお客様に経営計画の必要性を説いている手前、自分
の経営計画を立てています。
計画や目標が達成されない最大の原因は「目標を忘れてしまうこと」
にありますので、忘れないようにカバンに入れて持ち歩き、ことあ
るごとに読み返しています。
しかし冒頭に書いたとおり、まだまだチェックの仕方が甘いことに
気がつきました。
計画したことをいかに具体的な行動に落とし込み、数値化し、言語
化し、期限を切るか。
これに真摯に取り組む必要があります。
今年も3分の1が終わりますが、今一度振り返ってみて、気持ちも
新たに再スタートしたいと思います。
==============================
■編集後記
==============================
昨日は愛される会社プロジェクトの19回目となるセミナーでした。
内容は「ビジネスモデル」。雨の中、今回もたくさんの方に参加して
頂きました。アンケート結果も良好で、嬉しい限りです。参加して
くれた皆様、ありがとうございました。
次回は6月26日(火)の19時より名古屋駅前のウインクあいちで、
「経営計画の立て方」をテーマに行ないます。よろしければご参加
ください。
テーマ:『経営計画の立て方』
日時:2012年6月26日(火) 19時~20時45分
場所:ウインクあいち 904会議室
費用:3000円(税込み) 会員様は無料または割引
懇親会あり
お申し込みは→ http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P28515823
(第367号終わり)
※執筆者・豊田礼人の抱腹絶倒の起業物語はこちらから
※マーケティング情報ギッシリの無料メルマガに登録する
→登録画面へ
※もっとマーケティング・ビジネスモデルの勉強をしたい方は↓
525円から学べる経営情報誌 レイマックプレス
※小冊子が欲しい方はこちらからどうぞ!
https://raymac.jp/book
メールマガジンmail magazine
最近のメルマガentries
コンサルプランconsulting plan
情報発信information