2025/09/24
「これ、やる意味あるの?」と問うネガティブな自分がやろうと思う気持ちを打ち消す
こんにちは。ようやく秋になってホッとしている、愛知県名古屋市で中小企業の業績アップを親身に支援する経営コンサルティング事務所、レイマック・コンサルティングの豊田です。
今日は午前中はオンラインでミーティングした後、PCワーク。新たな集客の仕組みの資料作りをしていました。
午後からは、公的な中小企業支援機関からの要請で、事業者さんを訪問。
なかなか売上が上がらない事業者さんに、先々月から継続的にアドバイスをしています。忙しい中、やれること、かつ効果が出そうなことから優先的に実行してもらい、少しずつ成果も出てきています。
来月までにやれることをリスト化し、実行スケジュールを決めて、取り組んでもらうことにしました。
人間って、いくら正しいことであっても、自分が信用していない人間の言うことは聞きません。だからまずはコミュニケーションを丁寧に取り、なぜこの提案をしているのか、どんな効果があるのか、他で成功事例はあるのか、などを一つずつ説明していきます。こういうことを地道に行い、「あ、この人、信用できそうだな。ちょっと聞いてみるか」と思ってもらうことが重要です。
さらに、信頼関係を築き、仮に「これを実行してみます」と約束してもらったとしても、本当に実行するかどうかはまた、別の話。実行率2割くらいと思っていた方が良いでしょう。それくらい、人間って、実行しないんですよ。
だから、本当に実行する人はすごい。必ず成果を出しますよね。実行するから、成果が出るのは当たり前なんですけど、でも、これがなかなかできない。
実行するコツは、あんまり考えないことですよね。直感で「いいな」と思ったら、とりあえず行動することを優先すべきです。考えない。考えていると、不安が出てくるし、疑う気持ちも出てきます。それで、「これ、やる意味あるの?」と問いかけるネガティブな自分が登場し、やろうと思った気持ちを打ち消してしまうわけです。
今日の事業者さんはどうだろうか。きっとやってくれると思います。次回、楽しみにしています。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★売上アップに役立つ小冊子
「売るため7(セブン」【ダウンロード版(無料)】
ダウンロードはこちらからどうぞ。
売るために必要な7項目について、ひとつずつ丁寧に解説しています。
7項目を整理するために役立つ「ウルタメシート」付き。
【紙で読みたいという人へ】
★売るため7(ウルタメセブン)【冊子版(有料)】(123頁)
ご購入はこちらから。
最近のブログentries
コンサルプランconsulting plan
情報発信information