名古屋の経営コンサルタント レイマック

豊田礼人ブログ「シンプルなことの繰り返し」

2025/02/22

ファミリービジネスのメリットとデメリット

愛知県名古屋の中小企業を全力支援!レイマック・コンサルティングの豊田礼人です。

 

 

 

いつも土曜日は休みにしていますが、今日は特別にクライアントを訪問。定期的な戦略ミーティングを行いました。

 

 

 

このクライアントは家族で経営している「ファミリービジネス」企業。父が創業者で現社長、母は経理・総務など社内オペレーションの管理、息子が次期社長で営業・販売を担っています。さらにその奥さんは子育てしながら事務のサポートするなど結束力が強い。その他社員さん、スタッフさんをまとめて会社としての存在感を高め、現在のところ業績も絶好調。直近の決算の速報値では「増収増益」とのことでした。

 

 

 

ファミリービジネスは、長期的な視点で経営できるなどのメリットがある一方で、実力のない後継者が社長になって経営をミスリードしてしまったり、マネジメント面が家内工業的(つまり前時代的)になってしまう等のデメリットがあると言われます。

 

 

 

しかしこのクライアントでは後継者が販売面で確かな実力を備えており、事実、会社の売上増加を引っ張り、経営者として欠かせない「売る力」を持っている。さらにマネジメント面のテコ入れが必要であることを自覚し、僕にコンサルとして経営に参加することを要請、会社のさらなる成長にも貪欲です。

 

 

 

今日のミーティングでの議論は熱を帯び、みんなで課題を共有し、やるべきことをリスト化できました。再来月には遠方の拠点に出張し、そこで働く社員さんも含めたミーティングに同行することも決まりました。ファミリーだからこそ、遠慮することなく、言いたいことを言えることが経営にプラスとなっています。

 

 

 

このファミリー、個性的で温かく、いつも楽しくお仕事をさせてもらっています。遠征も楽しみ♪

 

 

 

引き続き頑張ります。

 

 

 

今日もバリューを出せたかな。

 

 

 

お疲れさまでした。

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

★売上アップに役立つ小冊子

「売るため7(セブン」【ダウンロード版(無料)】

ダウンロードはこちらからどうぞ。

売るために必要な7項目について、ひとつずつ丁寧に解説しています。
7項目を整理するために役立つ「ウルタメシート」付き。

★売るため7(ウルタメセブン)【冊子版(有料)】(123頁)

ご購入はこちらから

最近のブログentries

コンサルプランconsulting plan

情報発信information

毎月発行
Raymac press 最新号

レイマックプレス第175号はHAPPINESSFLOWER 代表、尾関勇亮さんにインタビューしています。     『お客さんを笑顔にするのが嬉しい』   &nb……

>> Raymac pressバックナンバー