名古屋の経営コンサルタント レイマック

豊田礼人ブログ「シンプルなことの繰り返し」

2010/09/28

山ちゃんの山本会長にインタビュー!(レイマックプレス9月号発行中)

世の中の会社を愛される会社にするプロジェクト、愛される会社プロジェクト の会報誌『レイマックプレス 』の9月号を発行しています。

9月号は幻の手羽先で有名な居酒屋『世界の山ちゃん 」の創業者で現会長の山本重雄氏の独占インタビューを掲載しております。

25M

ここで、そのインタビューの一部を紹介します。

・・・(前略)・・・

―飲食店は、やっぱり儲かりますか?

上 手くやって売れれば、儲かります。売れなかったら大変です。うちはたまたま手羽先という商品に出会ったから売れました。店を始めた当初は「串かつ・やきと り やまちゃん」という名前でした。居抜きの物件で始めたのですが、前オーナーが「串かつ・やきとり ○○」という看板を使っていて、その○○の上に「や まちゃん」という名前にペンキで書き直したのです。最初はお金がなかったので、利用させてもらいました。

―ハハハハハ(笑)。そうだったんですか!

そ うなんです(笑)。それで串かつとやきとりをやっていたんですが、元々手羽先の唐揚げで繁盛している店があって、色んな店がそれに追随したんです。うちの 店でもそれをやることにしたのですが、私は自衛隊上がりなので、商品の味やタレの作り方を分析する力がありません。しかも当時は1人で店をやっていたの で、手間も掛けられません。それゆえ、他店と同じようには作れませんでした。でもこれがかえって良い結果を生みました。他店は手羽先の先っぽを包丁でカッ トしていたのですが、私は手間を省くためにカットせず、ブーメラン型のまま出していました。塩や胡椒などの調味料も、他店は何回かに分けてふっていたので すが、私は1つの缶にまとめて、それを1回ふるだけにしました。手間を省くためですが、工程を単純にすることで味が均一化されるというメリットもありまし た。使う胡椒は他店より辛めで、これと甘辛いタレとの組み合わせを自分の味だと決めました。この辛い手羽先が、ちょうど激辛ブームと重なって評判となった のです。

―手間を省くためにやったことが、オリジナリティを生んだのですね。山ちゃんの手羽先には「幻(まぼろし)の」というまくら言葉がついていますね。

こ れはお客さんの言葉がヒントになっています。ある時、お客さんが「やまちゃん、この手羽先おいしいよね。まぼろしの味だね」と褒めてくれたんです。まぼろ しってカッコイイなと思って、「幻の手羽先」という名前にしてメニューに載せたんです。これがすごく受けました。また当時、夜中遅くまでディスコ帰りの若 い人たちがたくさんやってきて、店も周辺もすごく混んでいたので、「六本木みたいだね」って言われました。それで店名を「名古屋の六本木 幻の手羽先屋  やまちゃん」に変えたんです。お客さんから頂いたヒントを盛り込んだわけです。
・・・(以下続く)

山ちゃん快進撃の歴史を、面白おかしくお聞きすることができました。山本会長、ありがとうございます!

続きに興味がある方は、是非、愛される会社プロジェクト にご入会くださいね。

●追伸
息子は幼稚園の運動会で、リレーのアンカーだそうです。本人とても緊張しています笑。

●愛される会社になるための経営ネタ、ビジネスモデルネタ、マーケティングネタを提供する無料メルマガ
『愛される会社の法則」 も合わせてお読み頂けると嬉しいです。読者の声はこちらから。

最近のブログentries

コンサルプランconsulting plan

情報発信information

毎月発行
Raymac press 最新号

レイマックプレス第175号はHAPPINESSFLOWER 代表、尾関勇亮さんにインタビューしています。     『お客さんを笑顔にするのが嬉しい』   &nb……

>> Raymac pressバックナンバー