名古屋の経営コンサルタント レイマック

Mail Magazine
無料メールマガジン(バックナンバー)

豊田礼人の基本的な考え方を
書いているメルマガです

2011/09/23

第336号【成功のキーワードは3】

昨日は僕の誕生日だったのですが、初対面の社長さんを訪問したら
なんとバースデーケーキを用意してくれていてビックリ。フェイス
ブックで事前に僕の誕生日を知っていてくれたのです。嬉しいのと
「出来る社長は気配りが半端じゃないな」ということを痛感した1
日でした。見習います!

※ブログは平日ほぼ毎日書いています。↓
http://ameblo.jp/raymac/

(連続336週間、無休で発行しています。)

◎今週のメルマガ 【成功のキーワードは3】

==============================
■合併のスケジュール
==============================

新日本製鉄と住友金属工業が2012年10月に合併を目指しています。
統合新会社の名前は「新日鉄住金」になるなど、概要が固まったと
報道されています。

この合併については、
・2011年3月に両社が合併計画を発表
・2012年春に新会社の経営計画を策定、合併契約を締結
・2012年10月に合併新会社を発足

という流れで進むようです。

この合併により、生産規模で世界2位の製鉄会社が誕生することに
なるそうです。

==============================
■3・3・3の原理
==============================

しかし、この統合スケジュールは、経営コンサルタントの今北純一
氏の考えによると、遅いという評価になりそうです。

今北氏はM&Aを発表したら、

1.3日以内に統合を統括する代表責任者を指名し、
2.3週間以内に統合委員会の構成メンバーを任命し、
3.3ヶ月以内に経営戦略計画書を策定する

というスピードが必須で、これを「3・3・3の原理」と呼ぶと
著書「ビジネス脳はどうつくるか」の中で述べています。

とりわけ3番目の「3」、すなわち、経営戦略計画書策定のための
3ヶ月が重要で、これ以上長くなると、統合への求心力が急速に弱
まると主張しています。

この「3ヶ月」は大帝国を築いたアレキサンダー大王の頃から言わ
れている、「統治ははじめの100日が勝負」に由来するのだとか。

新日鉄住金の場合、統合発表から3ヶ月どころか1年たって経営計
画を策定する予定になっています。つまり発表からすでに半年以上
経った現在において、まだ統合後のビジネスプランが出来ていない、
という可能性も指摘できるわけです。

これじゃ、遅すぎるし、求心力は弱まりますよ、と今北氏は説くわ
けですね。

==============================
■3日の理論
==============================

合併とは関係ありませんが、僕が以前インタビューしたウロメディ
カルジャパンの池山社長も、「3・3・3」の原理(のようなもの)
を使って意思決定をしていると言っていました。

同社は乳がんで乳房を切除した女性のための人工乳房を製造販売し
て急成長しているベンチャー企業。池山社長がこのビジネスを成長
させていく過程で心がけていた意思決定方法を「3・3・3」と
いうキーワードで説明してくれました。

それによると、まずアイデアを思いついたら、

1.3分考える。
2.3分考えてOKなら、さらに3時間考える
3.3時間考えてイメージできたら、3日間でやれることをすべて
やる。

そして3日間で形にならないものは自分の能力の限界だと判断し、
手を出さない。逆に3日間で形になったものは、とことん進める
のだそうです。

これを池山社長は「3日の理論」と呼んでいました。

今北氏の「3・3・3の原理」にしろ、池山社長の「3日の理論」に
しろ、とにかく期限を明確に切った上でスピード感を持って行動す
ることの重要性を説いている点で共通しています。

==============================
■自分レベルの視点で
==============================

さて、自分レベルではどうでしょう?

僕は継続することにはかなりの自信を持っていますが、一方で短期
集中的に何かに取り組み、ダメならスパッとあきらめるというやり
方は、今まであまりして来なかったように思います。

昨日会った、「まいあめ工房」で有名な株式会社ナカムラの中村社
長も、期限を決めて計画的に行動することの重要性を教えてくれま
した。

何しろ時間は有限なわけですから、全てをやることはできない。可
能性の高そうなものから優先的に取り組み、当初設定した期限内に
予定した成果が得られないのなら、やめる決断をする。

これがすごく重要なのですね。

先の見えない時代だからこそ、速く決断し速く行動し速く結論を出す
ことが求められます。

むやみに粘ればいいというもんじゃない。汗。

肝に銘じて、来週もがんばります!

==============================
■編集後記
==============================

先週に引き続き今週も経営コンサルタントの今北純一さんの著書か
ら引用させて頂きました。今北さんはヨーロッパと日本をまたにか
けて活躍されている本当にすごい人なのですが、著書の中に「そう
そう、そうなんですよ!」と妙に共感してしまう内容が多々あって、
最近僕の(勝手な)マイブームなのです。

【お知らせ】
愛される会社プロジェクト勉強会のフェイスブックページを作りま
した。同プロジェクトの活動内容をチョコチョコアップしていきま
す。是非、のぞいてみてくださいね。 → http://on.fb.me/pMFkGN

愛される会社プロジェクト→ https://raymac.jp/aip

(第336号終わり)

メールマガジンmail magazine

最近のメルマガentries

コンサルプランconsulting plan

情報発信information

毎月発行
Raymac press 最新号

レイマックプレス第175号はHAPPINESSFLOWER 代表、尾関勇亮さんにインタビューしています。     『お客さんを笑顔にするのが嬉しい』   &nb……

>> Raymac pressバックナンバー