名古屋の経営コンサルタント レイマック

Mail Magazine
無料メールマガジン(バックナンバー)

豊田礼人の基本的な考え方を
書いているメルマガです

2011/08/26

第332号【制限すると、本質に迫れる】

いよいよ今日、8月26日19時より、名古屋のウインクあいちで
15回目となる節目の勉強会を行います。
今回は「ソーシャルメディア時代のマーケティング戦略」と題して、
フェイスブックを旧来のマーケティングツールとどのように組み合
わせ、相乗効果を出すのかについて解説いたします。

ネット上のツールとして、ブログ、HP、メルマガ、ツイッター、
フェイスブック、紙のツールとして小冊子、ニュースレター、
人間が動く活動としてテレアポや異業種交流会などなど・・。

これら新旧のツールをどうやって使うのが効果的なのか、につ
いての勉強会です。

僕自身が実際に使って来た経験を踏まえてお話しますので、
具体的に理解して頂けると思います。

日時:2011年8月26日(金)19:00~20:45(18:30受付)
場所:愛知県産業労働センター ウインクあいち 1004会議室
名古屋市中村区名駅4-4-38
料金:3000円(税込み)、但し会員は割引または無料
定員30名
講師:豊田礼人
懇親会は山ちゃんで3000円くらいでユルい感じで行います♪
詳しくはこちらからご覧ください。
https://raymac.jp/saishinbenkyokai

※ブログは平日ほぼ毎日書いています。↓
http://ameblo.jp/raymac/

(連続332週間、無休で発行しています。)

★特別編集の無料レポート「愛される会社への道」(A4版14頁)
こちらから→ https://raymac.jp/column
──────────────────────────────
★動画1 小さな会社のブランド戦略 https://raymac.jp/bland/
★動画2 買われる仕組みhttps://raymac.jp/scheme/
──────────────────────────────

◎今週のメルマガ 【制限すると、本質に迫れる】

==============================
■震災で売上が伸びた!
==============================

山崎製パン業績が好調です。

震災で原材料や資材の調達が困難になるなど経営の自由度が奪われ
たにもかかわらず、20011年12月期第2四半期の単体売上高、営
業・経常利益が前年同期を上回ったそうです。

その理由は、原材料調達の制限により品種を絞らざるを得なかった
ことが功を奏した、ということのようです。

どういうことかというと、品種を絞ったことにより、

・売れ行きの悪い商品の余分な販促費支出が無くなった。
・少ない品種の商品を大量生産するから工場の生産性が上がった。
・配送便数を減らしたことが配送費削減に直結した。

などの効果が得られ、業績が落ちるどころか逆に向上したのだそう
です。これを教訓に、調達が通常に戻った今も、過度に商品数を増
やすことはない方針なのだそうです。

==============================
■制限すると、本質に迫れる
==============================

企業活動では、知らない間に取扱商品がどんどん増えていく傾向に
あります。

常に新しい何かを求め、付加していく。商品数が増えればそれに
伴って作業量も必要経費も増えてしまいます。だからといって、従
来商品を減らすことはしない。減らすことでお客様を失うことが恐
いからです。

しかし、経営資源にも時間にも限りがあります。すべてを完璧にやる
ことは不可能です。ですから、どこかで「減らす」という意思決定
をしなければいけません。

「減らす技術」の著者であるレオ・バボータ氏は、「増やすこと」を
追求しても、最高の結果が得られるとは限らない、と言っています。
むしろ、やることを減らしたり制限することで成果が上がる、と主張
しています。

やることを制限することで「本質に迫ること」を厳選し集中すること
ができます。このことが実は、業績の向上に大きく影響するのです。

==============================
■経営者は増やしたがる。
==============================

しかし、減らしたり制限したりすることは意外と難しい。

先日訪問した飲食店は、バラエティ豊かなメニューが自慢の店でした。
料理それぞれに深いこだわりがあり、お客様からの味の評価も高いお店
でした。

でも、目標売上高に届かない。かつ、メニューが豊富ゆえに、色
々調理しないといけないので、オペレーションが複雑で、スタッフが
とても忙しい。

忙しいのに儲からないというジレンマ。

そこで「メニューを絞って、看板メニューを育成してはどうですか
?一品がたくさん出れば、口コミも起きやすいし、オペレーション
も楽になる」と提案したのですが、メニューを減らすことには大き
な抵抗があるようです。

その商品をいつも注文してくれるお客さんの顔が浮かんでしまって、
決断できないのです。

経営する側は、バラエティを豊かにし、いろんなお客様のいろんな
ニーズに幅広く応えたいと考えがちです。事業に思い入れがある人
ほど、このように考えてしまうようです。

でもその気持ちはすごく良く分かるのですが、経営資源にも時間に
も限りがある以上、「制限する」という考え方も取り入れていく必要
があるのではないか、と思うのです

==============================
■自分レベルの視点で
==============================

さて、自分レベルではどうでしょう?

僕たちは「やらなければいけないこと」に振り回されて、成果を出
すために本質的に必要なことに時間を使えていないのではないでしょ
うか?

世の中には「あれをやったほうがいい」という情報で溢れています。
「あの本を読んだほうがいい」「あそこのカフェには行っておいた
ほうがいい」「フェイスブックはやっておいたほうがいい」・・

しかし「あれはやめたほうがいい」という情報は意外と少ない。

余分なものを減らしてシンプルにする。そしてシンプルに生きる。

そうすることで、自分が本当に欲しい成果に近づけるのだ、と最近
強く思うのですが、いかがでしょうか。

==============================
■編集後記
==============================

冒頭でもお伝えしましたが、本日の19時より勉強会を行います。
今回は僕の大好きなマーケティング分野がテーマなので、いつも
より増してワクワクしています。終わった後のビールも楽しみです♪

勉強会詳細→ https://raymac.jp/saishinbenkyokai

【お知らせ】
愛される会社プロジェクト勉強会のフェイスブックページを作りま
した。同プロジェクトの活動内容をチョコチョコアップしていきま
す。是非、のぞいてみてくださいね。 → http://on.fb.me/pMFkGN

愛される会社プロジェクト→ https://raymac.jp/aip

(第332号終わり)

メールマガジンmail magazine

最近のメルマガentries

コンサルプランconsulting plan

情報発信information

毎月発行
Raymac press 最新号

レイマックプレス第175号はHAPPINESSFLOWER 代表、尾関勇亮さんにインタビューしています。     『お客さんを笑顔にするのが嬉しい』   &nb……

>> Raymac pressバックナンバー